秋のレッスンについて
朝晩随分涼しくなって、秋の気配をしっかり肌で感じるようになりましたね。
なかなかブログを更新しないトムラです。
m(_ _)m 😅💦
Facebookにこの夏書いたような気がしますが、「長くのんびり出来る休みはないが夏は満喫したい。やりたいことと、やらなければいけないことを欲張って両立させたい!
そして
いつの間にか夏が終わっていた、、というのは避けたい!」
ということで、この夏はまぁまぁその通りになったかな。。
ROCK IN JAPANにも行ったし、友達ファミリーと釣りもしたし、ディズニーランド&シーに一泊で行けたし、箱根ユネッサンとアサヒビール神奈川工場にも行ったし。。
あと学童のキャンプの付き添い係でキャンプも行きました。
これアラフィフの私的にはかなりハードで、高校の部活以来激しく滝のように汗をかいたので痩せたかと思いました。。(別に痩せてませんでしたが)
子供達も可愛くて、いろんな面を見れて面白かったです。
そこそこちょこちょこ夏楽しめたかな~という感じです🎵
7月8月はレッスン少ないかなと思ってたんですが、割とコンスタントにありました。
暑い中、頑張ってくださってありがとうございました!
この夏から始められた皆さんは、名古屋帯での着付け手順がだいぶ体に入って来て、次は何をするのか「えーっとえーっと」と呟きながらも手が動かせるようになってきています。
新しく今月からスタートの方も3名いらっしゃいますよ。
土日の初心者向けレッスン、9月からご予約入っております。
お一人ご予約の場合は個人レッスン、同時にご予約が入ればグループ、という形で実施中です。
10月11月の土日は、昨年同様早朝から昼過ぎの時間帯が七五三シーズンのお着付け仕事で実は殆ど埋まっております。。😰
秋の繁忙期につきましては、土日祝日のレッスンご予約は
辻堂クラス14:00~18:00の間位
平塚クラス14:30~16:30位
の見込みです。
状況に応じてもう少し早く出来たりする場合はご連絡差し上げて、お時間確認させていただきます。
土日祝日のレッスンは昨年の繁忙期もさせていただいております。
個別にご予約お問い合わせいただければと思います。
ようやく夏休みが終わり、子供の学校給食も始まり、毎日のお弁当作り(夏休み中の学童は毎日お弁当です)は無事終了!
朝ご飯作るだけで大丈夫って随分気持ちが楽です💃
今日は着付け師の先輩のところへ伺い、勉強させて頂きました!
技術の学びは大変面白いです🎵
明日は初めましての方のレッスンと、身内の七五三と成人式前撮りの支度です。
なかなかハードな日々がもう始まっているのかも、、
学びたかったことにも新たにチャレンジすることにしましたし。
なんか、自分の首を絞めているとも言いますが、欲張って頑張っていきます!笑
トムラ
追伸:
いつも自撮りに使っていた着物部屋の壁に鏡を掛けたので、こざっぱり撮れなくなってどうしたものか悩み中、、
0コメント