草履のカカトは自分で修理

最近は車移動することが多くなったものの、よく履くお気に入りの草履はどうしてもカカトが磨り減ってしまいますよね。

ずっと「早くやらないと!」っと思ってていつも忘れて、レッスンやってる間にだるまやのけんちゃんにやってもらっちゃおうかな(けんちゃんも出来ます)とも思ったりしながら、レッスン日は時間がないことも多くて、またそれ言うのも忘れてばっかりで。笑

で、先週ようやく自分で取り替えました。

昔、鼻緒すげ職人さんに下駄の鼻緒のすげ方や、草履のカカトの取り替え方などを教わったのですよ。

これ釘を真っ直ぐに打つのが意外と難しいんですが、まぁその辺は自分のなので適当に。。笑

前に付いてたところとは少しずらします。

これで安心👍

トムラヨウコ着付教室 きもの処湘南 出張着付け

~着物美人への近道~  森田空美流メソッド & 一級着付け技能士プロの技で 美しい着物姿に

0コメント

  • 1000 / 1000