11/20(火)小さなお茶会

来週(火)に、平塚だるまやさん2階で、和菓子作りのワークショップをいたします。
9月に台風直撃で延期した会です。
和菓子作りってやってみたかったんですよ~

というわけで、
練りきりを作って、お抹茶で頂いてみよう!

という小さなお茶会です。

秋にちなんで、紅葉の可愛い練りきりを作ります。

素材は講師の方がご用意くださるので、各自形にして仕上げる、というお気軽スタイル。

和菓子作りの講師をしてくださるのは、藤沢mama'sのイベントでお世話になった、藤岡まき子さん。
イベント運営からお菓子づくりの講師から様々な分野でご活躍です。

創作和菓子きよら HP https://www.shonan-mamas.com/wagashi-kyora

お抹茶は鎌倉に家元がある宗徧流の、山田優佳さんが今回レクチャーしてくださいます。
バリバリのキャリアウーマンでハンサムな女性、山田さん。

堅苦しいお作法重視でなく、大切なのはその時だけのその空間をいかに楽しんで頂くか?
作法はお互いへの思いやり、心遣いのためにあるもの。
お抹茶を楽しみましょう!

というスタンスでご紹介くださいます。

現地で着物を着たい方は少し早めに来ていただいて大丈夫です!

着物でも洋服でもOK(^^)

残席僅かですがあります。
ご参加希望の方はトムラまでご連絡ください。
11/18(日)迄受付中です。

トムラより

トムラヨウコ着付教室 きもの処湘南 出張着付け

~着物美人への近道~  森田空美流メソッド & 一級着付け技能士プロの技で 美しい着物姿に

0コメント

  • 1000 / 1000